top of page

🎇夏休みにほんご教室(小学生の部)🎇

7月24日~28日までの夏休みにほんご教室に参加した小学生は、11名(外部から2名含む)、スタッフ9名、高・大学生3名でした。例年よりも子どもの参加が少なく、ゆったりと対応することができました。子どもたちは宿題のプリントや読書感想文などに取り組みました。 4日目の27日は、国土交通省主催の「夏休み体験教室」に7名が参加して、橋作り工作やミニショベル操作、降雨体験など普段見たり、触れたりできないことをいろいろと体験しました。 最終日(28日)の後半は、みんなが大好きなフルーツバスケットのあと、大きなサイコロを転がして出た面の質問に答えてもらい、日本と中国の学校の違いを話してくれた子どもがいました。みんなの気持ちが盛り上がってきたことろで、以前スタッフだった吉田さんが、アメリカで1年間日本語教師として生活した体験談を興味深く聞きました。 この5日間で子どもとスタッフ、ボランティアの学生と交流が持て、参加した子どもには手作りのメダルを渡して解散となりました。(田窪 記)

19

Comments


bottom of page