23日から夏休み日本語教室が始まりました。 学校が休みになったからでしょうか、子供たちはいつもよりリラックスしているようです。 初級はいつも通り日本語会話、少し上級の子たちは夏休みの宿題。 新聞づくりのために自分で調べてきた資料をどう日本語にするか、四苦八苦している子には、別の子が助け舟を出しています。 中三たちは書上げた作文を互いに読み上げて、盛り上がっています。 帰宅の電車に乗りなれない子を途中まで連帰ってゆく子。 まだ完全ではない日本語で、いろんな国の子供たちがごく自然に助け合っています。
top of page
bottom of page
Comments