2014年5月3日読了時間: 1分新松戸チャリティフリーマーケット参加新松戸チャリティフリーマーケット 4月27日(日) 夏日を思わせる陽ざしの下、新松戸で年2回(春秋)行なわれるフリーマーケットに参加。 開始10時にもかかわらず、8時頃から客が集まり、 こんなやりとり・・・・「三百円」「高い!」「じゃ、二百五十円!」「百五十円でいいですか!?」 靴、食器、衣類、絵など売れていきます。 フィリピンの J さんが作ってくれたビーコ(おもち風スィート)、バナナ春巻も完売!! ボランティアスタッフ総勢13名の参加、4時に片付け完了。 疲れたけれど楽しい1日でした。
新松戸チャリティフリーマーケット 4月27日(日) 夏日を思わせる陽ざしの下、新松戸で年2回(春秋)行なわれるフリーマーケットに参加。 開始10時にもかかわらず、8時頃から客が集まり、 こんなやりとり・・・・「三百円」「高い!」「じゃ、二百五十円!」「百五十円でいいですか!?」 靴、食器、衣類、絵など売れていきます。 フィリピンの J さんが作ってくれたビーコ(おもち風スィート)、バナナ春巻も完売!! ボランティアスタッフ総勢13名の参加、4時に片付け完了。 疲れたけれど楽しい1日でした。